サムイ島は7月、サムイ島は夏の旅行者が日増しに増えています。
サムイ島は、海遊びやシュノーケリング、ダイビングに最適な季節、
サムイ島は、海のベストシーズンを迎えています。
サムイ島の海のベストシーズンは6月から10月中旬まで続きます。
タイの雨季の有名な避雨地、サムイ島に、遊びに来てくださいね!
今日訪れたのはサムイ島南ラマイのホテル、レージー デイズ。
海の近くに、26棟のバンガローが建ち並ぶ、プチ・リゾート。
サムイ島の南ラマイは、閑静なコーラルリーフの海が魅力です。
路地から覗くと、ホテルの小さなレセプション。
レセプションの先には、スイミングプール。
このホテルのプールには、サムイ島では珍しいスライダーがあって、
このプールの滑り台は、小さな子どもでも楽しめます。
ビーチフロントには、海風が心地よいレストラン。
プールを囲んで、白壁に椰子葺き屋根のバンガローが並んでいて、
リゾート感がありますね。
レストランの先にある、サムイ島南ラマイの海を眺めてみましょう。
南側のビーチは、所どころに奇岩があって、趣を感じます。
奇岩の先は、ローヤルビーチ・リゾート(旧マンゴ・ビレッジ)。
こちらはレストランの前、レージー デイズのビーチ。
サムイ島南ラマイのビーチ、閑静で、美しいのが魅力です。
このビーチを北に歩くと、サムイ島の有名なシーフードレストラン、
サビエンレー(Sabienglae)
サムイ島の南ラマイはフワタノン漁港に近くて、
サムイ島の海の幸を楽しむにも良いところですね。
サムイ島の素敵なレストラン-サビエンレー(Sabienglae)
このビーチの北に見える岬が、サムイ島の2大観光名所の1つ、
サムイ島の有名な観光ポイント、ヒンダ・ヒンヤイ。
此処から、片道10分程の、朝夕の散歩コースになりますが・・
此処から、岬の先端を目指してシュノーケリングするのが近道。
サムイ島南ラマイのコーラルリーフは、魚の宝庫。
サムイ島屈指のシュノーケリング・ポイントなのです。
但し、外海に面していて潮の流れが速いので、海が穏やかな日、
素潜りや遠泳に慣れている方に限定して、おすすめします。